
無事に棟上げ終了してました!!
久しぶりの投稿となってしまいましたが、棟上げは無事に終了しました!(^^)! やっぱり2.5階は高い・・・。 見...
久しぶりの投稿となってしまいましたが、棟上げは無事に終了しました!(^^)! やっぱり2.5階は高い・・・。 見...
いよいよ棟上げ前日です。 現場を見に行くと大きな木材が搬入してありました!(^^)! 既にプレカットしてあるので...
構造用合板の上に柱が立てられました!(^^)! 今は差し込んで有るんだけなので、触るとグラグラですが・・・(-_-;) ...
基礎コンクリートの上に。土台となる木がパッキンをはさみボルトで固定され施工 されました!! 次の工程は床基礎の構造用合板...
建て方と呼ばれる工程が始まりました!! 木材を組み上げていく作業です!(^^)! 基礎コンクリートと木材の間に隙間を造り...
ZERO-CUBE沖縄の木造住宅には現場で木材の加工を行わないで、専門工場で加工を してしまう、プレカット工法を行っています。 ...
現場視察で下水管の配管違いを現場監督へ確認したところ、回答が出ました。 今回の図面上と異なる配管は、現場判断に...
現場に足場が組まれ、上から基礎を見る事が出来るようになりました!(^^)! 何だか迷路の様な造りです!! 床を張ってしま...
デカ!! 新築現場の周りは元々農地でもあり、住宅はどんどん増えていますが沖縄特有のコンクリート 平屋が多い場所でもありま...